freeform design(フリーフォーム・デザイン)は、webコンサルティング、webディレクション、webプランニング…等を通じて、企業のWebサイトやデジタル・デザイン全般の問題解決をします。
Webサイトがうまく行かないホントの理由
一生懸命やってるのに、どうもうまく行かない…、そんなWebサイトがうまく行かないホントの理由について、実際のコンサルティング経験をもとに解説します。本屋さんに売ってる本には書いてないことばかり…(のハズ)

Webコンサルティング
(freeform designの考える)Webコンサルティングとは何か?Webコンサルタントの必要条件とは何か?などを、世間一般に言われているWebコンサルティングとの意味の違いを比較しながら解説します。

コラム
これまでの仕事の中で実際にあったエピソードや、普段感じていること、~などをまとめています。

- 01. Webプロデューサとは?Webディレクターとは?
- 02. 「コンサルティングは無料」というのは如何がなものか?
- 03. 制作しない奴にコンサルティングが出来るか?
- 04. 社員が自分で自社サイトを作るのはダメか?
- 05. 制作会社の選び方 (ダメな制作会社とは?)
- 06. ホントにあったトホホな話~その1、目的と目標、どっちが先か?
- 07. ホントにあったトホホな話~その2、みんなが可哀相
- 08. ホントにあったトホホな話~その3、ガキの使い
- 09. 大停電、テロ警戒、ウイルス騒ぎ…アメリカの8月
- 10. 「ホームページ無料診断」というのは如何なものか?
- 11. エモーショナル(Web)マーケティングは万能か?
- 12. ホントにあったトホホな話~その4、去勢された人々-1(No Anger)
Part-1 | Part-2 | Part-3 - 13. ホントにあったトホホな話~その5、去勢された人々-2(No Pride)
Part-1 | Part-2 | Part-3 - 14. ホントにあったトホホな話~その6、会議ごっこはやめよう
- 15. プレゼンごっこはやめよう
- 16. 最近のビジネス書のタイトル
- 17. 議事録は何の為に書くのか?
- 18. ディレクターとは?
- 19. お金の使い途
Part-1 | Part-2 | Part-3